なかさん
どうも、野菜ソムリエのなかさんです。今回は、「ガパオライス目玉焼き乗せ!」のレシピ紹介です!
ガパオライスとは、ナンプラーで魚介風の味付けをしたタイ料理のことです。
玉ねぎやパプリカなどの野菜もたくさん入っていて、野菜不足の方にもおすすめのレシピです!
ナンプラーさえ用意すれば手に入れにくい食材はないので、ぜひ一度作ってレシピを覚えていただければと思います^^。
動画でレシピを確認する方はこちら!
野菜townの「いつものごはん」はYoutubeに参加しています。動画で確認する方はこちらを見ていただければと思います!
使用食材
使用食材
- ニンニク・・1片
- 生姜・・少々
- 鶏ひき肉(胸肉)・・・300g
- 玉ねぎ・・1/2個
- オイスターソース・・大さじ2
- ナンプラー・・小さじ1
- 大葉・・少量のものを1パック
- 卵・・人数分
ガパオ風ライス目玉焼き乗せのレシピ手順はこちら!
ガパオ風ライス目玉焼き乗せのレシピ手順はこちらです。
レシピ手順
- パプリカ・玉ねぎ・生姜・ニンニクを切る。
- 各食材をフライパンで炒め、ナンプラー・オイスターソースで味付けする。
- 目玉焼きを焼く。
- お皿に盛って完成
手順1:パプリカ・玉ねぎ・生姜・ニンニクを切る
パプリカと玉ねぎを小さい角切りにします。
生姜とニンニクはみじん切りです。
手順2:各食材を炒め、ナンプラー・オイスターソースで味付けする
フライパンに油をひき、生姜・ニンニクを加えて香りをつけてください。
油から香りを感じたら鶏ひき肉(胸肉)を加えて炒めます。
鶏ひき肉に火が通ったら、パプリカ・玉ねぎを加えて炒めます。
玉ねぎが透明になるまで炒めたら、オイスターソースを大さじ2とナンプラー小さじ1を加えます。
全体に味が回ったら、シソ(大葉)をちぎって炒めてください。
シソ(大葉)が「しなっ」となったら完成です^^。
手順3:目玉焼きを作る
ごはんの上に盛る目玉焼きを焼きます。
手順4:お皿に盛って完成
あとは、お皿に上に盛って完成です。