なかさん
どうも、野菜ソムリエのなかさんです。今回は、「ほうれん草と豚ひき肉のトロトロスープ」のレシピ紹介です!
ほうれん草は鉄分が取れることで有名ですね!
鉄分は血造のための必須栄養素で、疲れにくい体に繋がります。
また、豚肉にはエネルギーを造るビタミンB1が豊富に含まれています。
今回紹介の「ほうれん草と豚ひき肉のトロトロスープ」は夏場などスタミナを奪われやすい時こそ、おすすめのスープなんです^^。
疲れを感じた時に、このレシピを思い出していただけると嬉しいです。
動画でレシピを確認する方はこちら
野菜townの「いつものごはん」はYoutubeに参加しています。動画でレシピを確認する方はこちらを見ていただければと思います!
使用食材
今回使用している食材はこちらです。
使用食材
- 豚ひき肉・・100g
- ほうれん草・・3束
- ニンニク・・1片
- 生姜・・少々
- 炒りごま・・適量
スープ
- 水・・3カップ
- 酒・・大さじ1
- 顆粒鶏ガラスープ・・小さじ1
- 味噌・・大さじ1
- 醤油・・大さじ1
- 片栗粉・・適量
ほうれん草と豚ひき肉のレシピ手順はこちら
レシピ手順はこちらです。
レシピ手順
- ほうれん草・ニンニク・生姜を切る。
- 生姜とニンニクを鍋で炒め香りを出し、豚ひき肉を炒める。
- スープの材料とほうれん草を入れ、煮込む。
- 片栗粉を入れ、とろみが出るまで煮込む。
- お皿に盛り、好みにより炒りごま・ラー油をかけて完成!
手順1:ほうれん草・ニンニク・生姜を切る
ほうれん草を食べやすい大きさに切ります。
![ほうれん草を食べやすい大きさに切る](https://recipe.yasaioisii.net/wp-content/uploads/2019/09/8a00ad8ab1cc49e07c1883a872c2c75a.png)
生姜をニンニクはみじん切りにする。
![ニンニクをみじん切り](https://recipe.yasaioisii.net/wp-content/uploads/2019/09/e36af2ec5ca687ba3833066f3c143b94.png)
![生姜をみじん切りする](https://recipe.yasaioisii.net/wp-content/uploads/2019/09/0240661575a3bcd41bdab493980b6705.png)
手順2:生姜とニンニクを鍋で炒め香りを出し、豚ひき肉を炒める
油をひいた鍋で生姜とニンニクを炒め香りを出します。
![油をひいた鍋でニンニク・生姜を炒める](https://recipe.yasaioisii.net/wp-content/uploads/2019/09/e6883bc7077caa02dda97e919ee8400a.png)
香りが出たら、豚ひき肉を炒めます。
![香りが出たら、豚ひき肉を炒める](https://recipe.yasaioisii.net/wp-content/uploads/2019/09/4e42e76c62106961858aaf09057e5b79.png)
手順3:スープを作る
鍋に水を3カップ・酒を大さじ1・顆粒鶏ガラスープの元を大さじ1・砂糖を大さじ1入れます。
![水を3カップ](https://recipe.yasaioisii.net/wp-content/uploads/2019/09/43156e92b019937ded25f482561c21bd.png)
![顆粒だしを大さじ1](https://recipe.yasaioisii.net/wp-content/uploads/2019/09/17547b6bdf561ad0b61ffae1f138a8cb.png)
![砂糖を大さじ1](https://recipe.yasaioisii.net/wp-content/uploads/2019/09/ce1d699088c0abdf19da315bf74137e9.png)
煮立ったら、ほうれん草を加えます。
![ほうれん草を加える](https://recipe.yasaioisii.net/wp-content/uploads/2019/09/d1e91ad9a3ae66860fd631b0b5ec011e.png)
豚ひき肉からアクが出るので、取り除きます。
![アクを取り除く](https://recipe.yasaioisii.net/wp-content/uploads/2019/09/ab1ade90c89abc0b72b71f00eac08af4.png)
ほうれん草が「しなっ」となったら、味噌を小さじ1・醤油を小さじ1加えます。
![味噌を小さじ1](https://recipe.yasaioisii.net/wp-content/uploads/2019/09/1a1097699285b46832d0e63dcc6190b8.png)
![醤油を小さじ1](https://recipe.yasaioisii.net/wp-content/uploads/2019/09/01a57743468e2a1672381c05b6c760e3.png)
片栗粉を加え、とろみがつくまで煮込んでください。
![片栗粉を加えてとろみが出たら完成](https://recipe.yasaioisii.net/wp-content/uploads/2019/09/a6c84877f66dae7a6be6aa79343f40b9.png)
手順4:お皿に盛り、好みのより炒りごま・ラー油を加えて完成!
出来上がった「ほうれん草と豚ひき肉のトロトロスープ」をお皿に盛ります。
![ほうれん草と豚ひき肉のトロトロスープをお皿に盛る](https://recipe.yasaioisii.net/wp-content/uploads/2019/09/7e395d5b4314e7d8ee65884d9812027a.png)
その後、好みにより炒りごま・ラー油をかけて完成です!
![炒りごま・ラー油を加える](https://recipe.yasaioisii.net/wp-content/uploads/2019/09/328269df382ed2704d829eec7fa801e1.png)
![ほうれん草と豚ひき肉のトロトロスープの完成](https://recipe.yasaioisii.net/wp-content/uploads/2019/09/IMG_0349.jpg)